夏バテ解消法

ごう整骨院(港区院)スタッフブログ

夏バテ解消法

皆さん夏バテは大丈夫ですか?
しんどい時によく夏バテと言いますがどういう状態のことなのでしょうか。

人間の体は、体温を一定に保とうとして知らない間にエネルギーを消費し、かなりの負担がかかっています。
普通は負担に耐えることができますが、特に負担が強い場合や、長引いたりすると体に溜まった熱を外に出すことが出来なくなります。
この状態が続いて様々な症状が現れるのが夏バテです。

原因として挙げられるものに自律神経のバランスの乱れがあります。
暑くなると、汗をかいたり血管を広げたりして体温を逃がそうとするのは自律神経の働きによるものです。
冷房のなかった時代は猛暑による体力低下・食欲不振などいわゆる「夏やせ」と呼ばれる症状が主でしたが、空調設備が普及した現代では気温と湿度の急激な変化により自律神経のバランスが崩れて起こることが多くなっています。

ストレスや冷房による冷え、睡眠不足なども原因となります。
「夏バテ」という名称から夏のみの病気であると思われがちですが、気候の変化が激しい梅雨や初夏にも起こりますので注意して下さい‼️

首コリで自律神経のバランスが乱れている方はコチラ>>

痛み・怪我にお悩みの方は、お気軽にお問合せください。 はじめての方のメールでのご予約はコチラ

当院のご案内・アクセス

〒552-0012 大阪府大阪市港区市岡1-11-4
TEL: 06-6573-3955
[受付時間]
月・火・水・金:8:30~12:30、16:00~20:00
木曜・土曜:8:30~13:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。

[アクセス方法]
港警察署前、港区役所近く
市岡バス停(大阪市営バス)、港区役所前バス停(赤バス港ループ)から徒歩3分
弁天町駅(JR大阪環状線、大阪市営地下鉄)から徒歩10分
弁天町駅からの詳しい道順はコチラ>>

ページトップに戻る

ごう整骨院(港区院)のご案内

詳しい案内はコチラ>>

ごう整骨院(港区院)の外観写真

[住所]
大阪府大阪市港区市岡1-11-4

地図・アクセス

[電話番号]
06-6573-3955
[受付時間]
月・火・水・金:8:30~12:30、16:00~20:00
木曜・土曜:8:30~13:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
整骨全般、スポーツ障害、交通事故障害
ケータイバーコード(QRコード)

ケータイからもご覧いただけます。左のバーコードを読み取るか下記URLからアクセスしてください。

https://minatoku.gou-seikotsu.com/