肩こりの原因は様々ありますが、ほとんどが使い過ぎによる疲労からくるものです。
疲労すると、筋肉の動きが悪くなり、血行が悪くなります。
そして、筋肉が硬くなっていきます。
これがコリ、ハリになります。
では、どうすればいいのか?
運動させればいい事です。
運動させる場所は、肩甲骨です。
肩甲骨には様々な筋肉がついていて、ここが硬くなっていきます。
肩甲骨を運動させるには、胸を張るようにすると肩が後ろに下がります。
この時、肩甲骨は背骨に向かって動きます。
この動きをして下さい。
この動きだけでも、少し肩こり、ハリ解消の運動になります。
通勤中、仕事中でも胸を張るようにするだけで結構です。
一度、試してください。
« むち打ちとは
当院のご案内・アクセス
〒552-0012 大阪府大阪市港区市岡1-11-4
TEL: 06-6573-3955
[受付時間]
月・火・水・金:8:30~12:30、16:00~20:00
木曜・土曜:8:30~13:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[アクセス方法]
港警察署前、港区役所近く
市岡バス停(大阪市営バス)、港区役所前バス停(赤バス港ループ)から徒歩3分
弁天町駅(JR大阪環状線、大阪市営地下鉄)から徒歩10分
※弁天町駅からの詳しい道順はコチラ>>