年をとると年々筋肉量が減ってきて代謝も悪くなります。それを防ぐために筋肉トレーニングは必要です。 当院では院隣接のGOTTGYMを使用できます 人によって気になる部分が違いますので自分にあった運動を選びましょう。 運動の事でわからない事があればスタッフまでお尋ね下さい。 運動時間は、人によって体...
先日、他のスタッフのメンバーとボルダリングに行ってきました。 アウトドアで大きな岩などを登ったりするのもあるのですが、今回 行ったのは、もちろんボルダリングジムで、室内の人工壁を登っていくやつです。 ボルダリングは、専用のシューズさえあればできる、手軽なスポーツです。 また、壁を登っていくので、腕...
足の指の骨折で来院している小学校5年生の男の子M君。サッカーをやっているが今はまだプレーが出来ない。毎日暗い顔をしている印象だったが今やれる事をしっかりやって行こう。骨折が治ったらすぐプレー出来るように治療して体幹トレーニング等をしてしっかり準備をしておこうと伝えたところ骨折が治ってきたのもあるが...
もうすぐ節分ですね! 節分では巻き寿司を丸かじりしますが七福神にちなんで7つの具材を入れるそうです。今年はハルカス地下の古市庵で巻き寿司を買うつもりです。たまにイカシソ巻を買うのですがメチャクチャ美味しいのできっと恵方巻も美味しいはずです❗️ オススメです! ちなみに今年は南南東を向いて食べるそうで...
皆さんジムに重さ5キロのボールが置いてあるのをご存知ですか? 一見バスケットのボールの様ですが、持ってみると重たさにビックリされると思います。 友達と来た時にこれをお腹の上にぶつけて腹筋を固くするのに使って下さいね。 またパスをまわすだけでも腕の筋トレになりますし、握力がある方は片手で持ち上げること...
みなと通りのイチョウ並木も紅葉を迎えて色が変わってきましたね!もうすでに銀杏を拾われた方もいるのではないでしょうか? まだの方は一度通ってみてはどうですか? 私は銀杏の匂いは苦手ですが、食べるときは美味しいので大好きです。弁天町駅から歩いてすぐの整骨院・ごう整骨院のご案内はコチラ>>...
以前にも紹介しましたが、ジムに有酸素運動のエアロバイクを置いているのはご存知でしょうか?夏の暑い時期から冬の寒い日に変わる時期なので基礎代謝を高めて風邪に、かかりにくい身体づくりが大事です。 混み合う時間帯に来られたときは是非エアロバイクで運動したり、ジムにある体重計で体脂肪率やBMIなどを計測して...
今年の10月頃に早くも市岡小学校でインフルエンザによる学級閉鎖があったのはご存知ですか?インフルエンザは一度かかるとその型のインフルエンザの免疫ができるため、同じ型には2度はかかりません。たとえかかっても軽くすみます。しかし、同じインフルエンザであっても型が異なる場合には免疫は獲得しないため、繰り返...
今年2015年の紅葉はいつがいいのか気になる人も多いと思います。全国の紅葉が色づく時期を表す紅葉前線は、春の桜前線とは逆に北から南にかけて、寒くなる場所から色づいていきます。 紅葉の見頃時期は9月の気温によって変化すると言われており、2015年の9月は若干気温が低かったようです。 しかし、紅葉の見頃...
梨には、赤梨と青梨の系統があり、みなさんが良く知ってる二十世紀は青梨系で、赤梨系には長十郎、豊水、幸水などの品種があります。梨の成分の90%は水分で、消化酵素を含み、肉類のタンパク質を分解する作用がある。 梨には、さまざまな薬効のあることが知られていますが、なかでも特筆なのが解熱作用です。風邪で熱が...
当院のご案内・アクセス
〒552-0012 大阪府大阪市港区市岡1-11-4
TEL: 06-6573-3955
[受付時間]
月・火・水・金:8:30~12:30、16:00~20:00
木曜・土曜:8:30~13:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[アクセス方法]
港警察署前、港区役所近く
市岡バス停(大阪市営バス)、港区役所前バス停(赤バス港ループ)から徒歩3分
弁天町駅(JR大阪環状線、大阪市営地下鉄)から徒歩10分
※弁天町駅からの詳しい道順はコチラ>>