メタボリック症候群とは

ごう整骨院(港区院)スタッフブログ

メタボリック症候群とは

古い時代にあっては、栄養問題は食料の不足や貧困による飢餓、栄養失調、またはある種の栄養素の欠乏といった栄養不足が第一義的でした。
しかし、食料の豊富な現代では、肥満、糖尿病、動脈硬化といった食物の過剰摂取が問題となることが多いです。
栄養摂取が過剰になると、脂肪の形で蓄積し、肥満となり、動脈硬化症や高血圧に羅患しやすくなります。
高血糖、高血圧、高脂血症は単独でもリスクを高める要因だが、これらが重積すると相乗的に動脈硬化性疾患のリスクが高まることから、より早期にリスク要因を把握しようとする試みから、内蔵脂肪型肥満に高血糖、高血圧、高脂血症のうち2つ以上が合併した状態をメタボリック症候群といいます。
これらにあてはまるかもという方は食事の栄養バランスを考えて、適度な運動を心がけてください。

痛み・怪我にお悩みの方は、お気軽にお問合せください。 はじめての方のメールでのご予約はコチラ

当院のご案内・アクセス

〒552-0012 大阪府大阪市港区市岡1-11-4
TEL: 06-6573-3955
[受付時間]
月・火・水・金:8:30~12:30、16:00~20:00
木曜・土曜:8:30~13:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。

[アクセス方法]
港警察署前、港区役所近く
市岡バス停(大阪市営バス)、港区役所前バス停(赤バス港ループ)から徒歩3分
弁天町駅(JR大阪環状線、大阪市営地下鉄)から徒歩10分
弁天町駅からの詳しい道順はコチラ>>

ページトップに戻る

ごう整骨院(港区院)のご案内

詳しい案内はコチラ>>

ごう整骨院(港区院)の外観写真

[住所]
大阪府大阪市港区市岡1-11-4

地図・アクセス

[電話番号]
06-6573-3955
[受付時間]
月・火・水・金:8:30~12:30、16:00~20:00
木曜・土曜:8:30~13:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
整骨全般、スポーツ障害、交通事故障害
ケータイバーコード(QRコード)

ケータイからもご覧いただけます。左のバーコードを読み取るか下記URLからアクセスしてください。

https://minatoku.gou-seikotsu.com/