冬太り解消のためには、基礎代謝を上げましょう。
冬はあまり運動をせずに食べる量が増えるので冬太りになりがちですが、普段から体温を36度前後に保つ為に筋肉を震わせて温度を調節したり、運動をしていない方は筋肉の周りに脂肪を多く付けることで、筋肉の量を補って代謝をしています。
また、心臓を動かしたり、呼吸器や消化器官を働かしたり寝てる間も使うエネルギー代謝がエネルギー消費の約60%を占めています。
なので、膝が痛い等の症状がある方でも、運動や絶食以外で痩せることは可能です。
基礎代謝を上げるには、よく噛んで物を食べ、脂肪をあまり含まないタンパク質を摂ることで、消化にエネルギーを沢山使うので代謝があがります。
また、緑茶に含まれるカテキンは燃焼代謝を上げたり、水を沢山飲むと体温が下がるので、元の温度に上げるためにエネルギーを使うので代謝が上がります。
筋肉を増やして脂肪が付きにくい身体を目指しましょう!
当院のご案内・アクセス
〒552-0012 大阪府大阪市港区市岡1-11-4
TEL: 06-6573-3955
[受付時間]
月・火・水・金:8:30~12:30、16:00~20:00
木曜・土曜:8:30~13:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[アクセス方法]
港警察署前、港区役所近く
市岡バス停(大阪市営バス)、港区役所前バス停(赤バス港ループ)から徒歩3分
弁天町駅(JR大阪環状線、大阪市営地下鉄)から徒歩10分
※弁天町駅からの詳しい道順はコチラ>>