人間の身体は、40歳を過ぎたあたりから 急激に脂肪が増え始め、反対に筋肉の量が年 1%の割合で減少していきます。
また、その減少の割合は上半身の筋肉よりも下半身の筋肉の方が高く、下半身においても 後面の筋肉よりも前面の筋肉の方が早く減少していくそうです。
つまり、最も老化しやすい筋肉というのは、太ももの前の筋肉である、大腿四頭筋ということになります。
大腿四頭筋は 日常的な動作や基礎代謝量の維持などに大きく関わる 重要な筋肉です。
また、筋肉繊維には、パワーとスピードに優れた 速筋と、持久力に優れた遅筋とがあり、老化しやすいのは、速筋の方です。
そういった 筋肉の老化を防ぐために、筋トレが重要になってきます!
当院のご案内・アクセス
〒552-0012 大阪府大阪市港区市岡1-11-4
TEL: 06-6573-3955
[受付時間]
月・火・水・金:8:30~12:30、16:00~20:00
木曜・土曜:8:30~13:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[アクセス方法]
港警察署前、港区役所近く
市岡バス停(大阪市営バス)、港区役所前バス停(赤バス港ループ)から徒歩3分
弁天町駅(JR大阪環状線、大阪市営地下鉄)から徒歩10分
※弁天町駅からの詳しい道順はコチラ>>