2016年3月のブログ

ごう整骨院(港区院)スタッフブログ

春分の日

日曜日はいよいよ春分の日ですね‼️ところで春分の日は毎年同じ日ではないのはご存知ですか?同じ日でないのはうるう年の原理と同じような原理だそうで毎年2月の第一平日に官報から発表されるまでは決まっていないそうなんです。 ただ計算で求める事が可能で来年も20日だそうです。 また意味は厳しい冬を越えた生物や... 

>>『春分の日』の続きを読む

アンチエイジングで注目のファイトケミカル

ファイトケミカルというのを、ご存知でしょうか?ファイトはギリシャ語のfhytoで植物を意味します。なので、野菜や果物などの植物が持つ化学成分ということになりますが、これらには、抗酸化作用を持つものが多く アンチエイジングとして注目されています。有名なところでいうと、ブルーベリーのアントシアニンや大豆... 

>>『アンチエイジングで注目のファイトケミカル』の続きを読む

季節の変わり目の腰痛・ぎっくり腰に注意!

季節のかわり目などでくる腰痛! 寒さで、体が縮こまるというような状態を皆さんも寒くなった時は経験があると思います。 こんな時に痛みが出なかったとしても、気温が上がり過ごしやすい季節を迎えたときに体の縮こまりがほどけて、今までよりも体の動く範囲やスピードが大きく向上し本来の動きに戻るという事になるので... 

>>『季節の変わり目の腰痛・ぎっくり腰に注意!』の続きを読む

いたずらホッチキス😜

よくTV等でボールペンのボタンを押すと電気がビリビリと流れるいたずらシーンを見かけます。その同じ原理で出来たホッチキス版。ごう整骨院に治療に来てる中学生1年生の兵藤 海寿(ひょうどう かいと)君。UFOキャッチャーで取ってきたビリビリホッチキスを誰かにいたずらしたそうだったので僕が近くに居た先生に「... 

>>『いたずらホッチキス😜』の続きを読む

梅が満開に

ようやく暖かくなり出かけやすい気候になりましたが、特に出かける目的がない方も多いと思います。もし今出かけるなら梅が見頃みたいなのでお勧めです!近くで有名な所ですと、西日本随一と言われている大阪城ですが、例年よりスロースタートだったみたいです。3月10日が満開だそうです‼️入れる時間帯は特に決まってい... 

>>『梅が満開に』の続きを読む

ひな祭り

もうすぐひな祭りですね。ひな祭りが3月3日なので遅くても2月の下旬、ひな祭りの一週間前までには飾っているのが理想だそうです。その中でも「大安」の日を選んで雛人形を飾るというのも一つです。大安というのは大事な行事を行う際などにこの日を選んで行われることが多いですが、「大いに安し」という意味で暦注である... 

>>『ひな祭り』の続きを読む

合格^_^

当院の近くに体育進学センター(タイシン)があります!そこの生徒さんで当院に治療に来られてた、K君が志望大学に合格した事を院まで報告に来てくれました。おめでとうございます。 \(^o^)/ K君は高校時代は野球をしていました。将来の夢は母校で体育教諭になり野球部の監督になる事だそうです! 目標に向かっ... 

>>『合格^_^』の続きを読む

院内に怪物が出る👿

月曜日~金曜日は午前中は8時30分~12時30分までの診療時間。だいたい手が空くのが13時くらい。そこからみんなお昼ご飯を食べに行ったりお弁当を食べたり、筋トレしたり、エアロバイクを漕いだりしてそれぞれ午後の診療まで有効に時間活用してます。僕はあまり仮眠は取らないのですがたまに仮眠を取り寝ているとゴ... 

>>『院内に怪物が出る👿』の続きを読む

ページトップに戻る

ごう整骨院(港区院)のご案内

詳しい案内はコチラ>>

ごう整骨院(港区院)の外観写真

[住所]
大阪府大阪市港区市岡1-11-4

地図・アクセス

[電話番号]
06-6573-3955
[受付時間]
月・火・水・金:8:30~12:30、16:00~20:00
木曜・土曜:8:30~13:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[治療内容]
整骨全般、スポーツ障害、交通事故障害
ケータイバーコード(QRコード)

ケータイからもご覧いただけます。左のバーコードを読み取るか下記URLからアクセスしてください。

https://minatoku.gou-seikotsu.com/