今回は水枕を紹介します。 脳は身体の中枢神経系の主要部。 皆さん脳温(脳の温度)は42度で溶け始め、脳細胞は死に至ることをご存知ですか? インフルエンザなどで高熱がでで脳障害が起こるのは、脳温を薬では下げることができない為です。 この脳温を下げるのに有効的なのは頭部冷却(アイシング)です。 ...
もうすぐ春ですね!スタートの季節です。何か始めてみませんか? ウォーキングは いかがでしょう?たかがウォーキングといっても しっかりやれば、良い運動になります。 まず、歩幅を広くとり、背筋を伸ばして、腕を大きく振りましょう!速度も少し速めで30分程 歩けば、この季節でも 汗が出るくらいです。...
5日、サッカー日本代表が キリンチャレンジカップで ニュージーランドと対戦。 後半早々主審がまさかの肉離れ… 足をひきずりながら退場… ベンチですぐに アイシングしていましたね! 肉離れなどの急性の筋損傷には アイシングが1番ですね! もし肉離れを起こしたら すぐにアイシングをして 内出血を最...
今月9日に、第6回関西オープントーナメント柔術大会に、当院の桂が救護班として参加します。 時間: 9時半~(終了は未定)場所: 王子体育館の柔道場(神戸市) ...