ストレートネックとは、姿勢の乱れなどが原因で頭を支える首の負担が増し、本来はやや前気味に湾曲している首の骨(頸椎)が真っすぐになっている状態のことです。
スマホやパソコンを長時間使用している人に多いことから、最近ではスマホ首という表現もされたりします。
その理由は、スマホやパソコンを使用する時はうつむき加減になりやすく、極端な猫背になってしまうことが多いからです。
頸椎のゆるやかなカーブが失われるとクッション機能が低下し、多くの神経が通っている場所に頭の重みがダイレクトにかかってしまいます。
ストレートネックに一度なってしまうと、首や肩、背中、腰などに痛みやしびれが出やすくなり、放置していると変形やヘルニアに繋がる恐れがあります。
また、頭痛や眼精疲労、めまいや不眠といった自律神経系の病気も引き起こしかねません。
早めのチェックと予防で、ストレートネックにならないようにしましょう。
自分はストレートネックになっているのかどうかが気になる人も多いかと思います。
簡単な動きでチェックできる方法がありますので、試してみてください。
誰でも簡単にできるストレートネックの予防策ですので、普段から意識して取り入れるようにしましょう。
当院のご案内・アクセス
〒552-0012 大阪府大阪市港区市岡1-11-4
TEL: 06-6573-3955
[受付時間]
月・火・水・金:8:30~12:30、16:00~20:00
木曜・土曜:8:30~13:00
[定休日]
日曜、祝日
※年末年始など臨時にお休みさせていただくことがあります。
[アクセス方法]
港警察署前、港区役所近く
市岡バス停(大阪市営バス)、港区役所前バス停(赤バス港ループ)から徒歩3分
弁天町駅(JR大阪環状線、大阪市営地下鉄)から徒歩10分
※弁天町駅からの詳しい道順はコチラ>>